Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はじめまして、いつも参考にさせて頂いております!少し前にハーレーのタンクをDIYで板金塗装したのですが素人にしては歪みもなく完璧に仕上がったのですが数ヶ月してからパテを入れたきわがリフティングみたいになってしまったのですがなにが悪さをしているのでしょうか…以前も違うバイクを塗装した際に部分的にサフを入れてそれも数ヶ月後その辺がプツプツしてしまった事があったのでもしかしたらサフのせいなのでしょうか?ちなみにサフは関ペのJUSTウレタンプラサフです。
コメントありがとうございます!数ヶ月と言うパターンでしたらその塗装した環境の問題かもしれません((+_+))リフティング&ブツブツと言うトラブルは塗装時の湿度に問題がある事が多いように感じます。①湿度②サフェーサー厚すぎ③サフェサー作ってから時間がたちすぎたくらいしか思いつきませんごめんなさい((+_+))もしかするとウチの視聴者さんにお答えできる方が居られるかもしれませんので、レスちょっと気長に待ってみて下さい。うちのお客さんマイスターだらけなので(^^)/
@@muramasa.p 返信ありがとうございます!パテの仕上がりにビビってサフェーサーをスプレーパテ仕様で希釈薄めで塗ってしまったのが悪かったのでしょうか…確かにコメント欄には職人の方々が大勢見受けられますので素人相手に面倒でなければご意見よろしくお願いします!
前に父の大切にしてるホンダLEAD80のかごに塗料入れた100円の容器に入れて置いてたら溶けて塗装が剥離してしまい、調色して全塗装した事があります。はじき リフティングのオンパレードでしたね主な原因はCRC-556でした。しかしバイクの塗装はウレタン塗装すると足付けだけとかだけだと旧塗料が弱く融解します、薄く薄くサフをドライで毎回乾燥させて、やると良いと材料屋さんよりアドバイスされ塗装したら上手くクリアーまで行けましたが、二年したら、中膿したみたいにリフティングまでは行かないですが、意味不明の凸凹が出たり、まあそのまま放置してますが多分この状態から足付けてサフ研いでってやれば直るかな?とは思ってますが面倒で放置してます。多分サフ吹いて、一ヶ月位放置してから研いでベースいれればトラブル回避出来るかな?ポイントは熱を入れる事になるかな?夏場なら外に放置でいいかもサフが完全乾燥すれば保護皮膜になるので、下までシンナー行かなくなると思うのでバイクの塗装はラッカーとかなのかな?凄く大変でした。希釈薄めはかなり危険な感じがします。僕の経験的には僕も素人ですが、楽しみましょう。デカールはマスキングしてオレンジ作って塗装マスキングはがしてクリアこの時点では綺麗だったんですがねimg3.imepic.jp/image/20201117/102510.jpg?76fdd28799b0a059319ecc765f5b60a5img3.imepic.jp/image/20201117/102530.jpg?c64883ace54f55ac66ab3f650ba67cd1
@@dtmmatari735 返信ありがとうございます!スクーターはあまり塗りませんがABS系のカウル類ではなった時ないんですよね…ハーレーではない方のタンクもタンク以外はABSだったのですがタンク以外は未だにトラブルがありません。ハーレーの方も空いた時間を見ての塗装だったのでサフェーサーからベースを乗せるまでの期間も結構空いていたのですが…やはりサフェーサーの希釈が原因なのでしょうかね…
(コメントする所間違えてました。すみません)塗装のトラブルは原因がたくさんあるので断定は出来ませんが、DIYの場合エアコンプレッサーは持っていたとしてもドライヤーを付けてないか、付いてたとしても脆弱な性能の物だったりするので、ブツブツの原因は吹き付けの時にエアーに水分が混入してしまったのだと思います。対策はヒートガンで一回吹き付けるごとに被塗物に温風を当てて水分飛ばす(目視出来なくても)くらいしかないですね。リフティングの方っていうか多分パテかサフ際が出てきただけだと思いますが、硬化剤の配合比・混合不良・硬化不良・足付け不良のどれか又は全部です。材料のせいではありません。(まさか希釈に指定以外のシンナー使ってないですよね?)
マジ勉強になる🫶
フィットの運転席側を2ドア分塗装お願いした場合どのくらい予算要りますか?
コメントありがとうございます!私金額などは申せない立場におりますので。他のチャンネルの方に質問してみてくださいませ(^_-)-☆
弟子になりたい😳
とても丁寧な仕事ですね
思考が素晴らしいです✨
コメントありがとうございます!
初めまして、赤く写っているのは、下地でしょうか? スバル車の下地も赤でしょうか?
1パネルの3コートパールでどーしても濁しを入れたところだけ黄色く感じるのはどーしたらいいでしょうか?
コメントありがとうございます!カラーベースの黒味を強く作ってパールの回数を減らすのが良いかと思います(^^♪
突貫作業+家庭用ゲーム機が買える価格だから、アウターハンドルやら、水切りマールやらマスキングで養生なんですか??
コメントありがとうございます!そうなると思います。本来の請求額で言いますと倍以上の請求額になります。3万でやっている時点で大赤字なので時間はかけられませんし、脱着の場合、部品も破損させてしまう可能性も0ではありませんから仮に破損させてしまった場合納期に間に合いません。元受けが3万で!と言う時点でそれなりの修理になるかと思います。正直この修理でこの色でしたら現実的な数字ではないですね。
いつも、楽しく拝見させております。お弟子さん、いい仕事されてますね❗️教えて方が、いいのでしょうね。動画を全て見ましたが、ガン、マスキングなど拘りがあり、素敵な仕事だと思います。ご質問で御座いますが、クリアーは、保険修理、自費修理等お客様のご予算があるかと思いますが、金額関係無しの場合、おすすめのメーカーと品番を教えて頂ければ、勉強になります。
コメントありがとうございます!いつもありがとうございます!(^^)/お褒めの言葉ありがとうございます!ご質問の回答になりますが正直なところ、私あまりクリアの差が気にならないタイプでしてガンが好みの物であればクリアは何でもいいかと思っています。すみません答えにならなくて。。。しかし私が本来カンペ好きなのでどうしてもカンペの製品になってしまいます外資系はほとんど使ったことがないのです。関西ペイントの製品が好きです(^^)/
お忙しい中、ご回答有り難う御座います。私も、関ペ好きです(^-^)/お弟子さん、探求心が高そうですね。動画見ましても、お弟子さんのガンは、いつ見ても綺麗ですね。やはり、基本は大事だと思い勉強になりました。(^-^)/
お疲れ様です!そうでしたか(^^♪関ペイイですよね(*´▽`*)ちなみに彼はガンを大切に使ってるようです!仰る通り探求心も最初からあるタイプの人間でした。私などは途中から出たタイプです(笑)彼には頑張っていってもらいたいです!
アクロベースって3コートパールのベースが黄ばまないですか?
コメントありがとうございます!それは大いに感じます(+_+)少なく使ったり、試行錯誤してます(ToT)/~~~
ムラマサさんお返事ありがとうございます。こんなど素人の質問で恐縮です。カラーベース用のほかに適当なガンを1丁調達して、動画を参考にやってみようと思います。また参考になる動画を期待しています。
コメントありがとうございます!いえいえ!!!どんどん有効に私を使って下さい!(^^♪上手くいく事を祈ってます(^^)/実際やってみたらまたお知らせしてくださいね!今後とも宜しくおねがいします(^^)/
3コートパールのボカシで色がかかって無い部分【クリヤーだけの部分】この車で例えればフロントドアの前部。色によっては仕上がりが黄ばんで見えるですよね。何故なんでしょう?クリヤ層が増すからかそれともクリヤーの性質上そうなるのか。一時期悩んでました。
コメントありがとうございます!それ私もいまだになりますよ!私薄膜にすると幾分いいのですが。。。クリアの種類によっても変わりますよね((+_+))
@@muramasa.p ムラマサさんもなるんですね。社長から『色が合ってない』ってよく言われますがどうしようも出来ないんですよね。今度薄膜を意識して塗ってみます🥺
お疲れ様です😊たまにやる方法ありますので、いつか動画にしますね!今年間に合いませんが宜しくお願いします!😊
@@muramasa.p それは大変助かります🥺楽しみにしてます🙏
今の私があるのはミラノ2Kと佐野さんのおかげです。ムラマサさんの動画とても参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!私でご参考になれば幸いです!😊今後とも宜しくお願いします🤲
@@muramasa.p これからも、動画配信、楽しみにしております。
フラッシュタイム取ってる時って 塗り手の人は何してますか?休憩ですか?
コメントありがとうございます!人によるのですが、完全な自由時間ですただ、ブースの中からはトイレ以外出られません((+_+))
す
いつも楽しく拝見させていただいてます 自分も経営者なのでコスト削減の為 ボカシ剤は使わずミキシングクリアーを希釈して使ってますボカシ剤と同じ感じで塗れますよ❗️
コメントありがとうございます!それ!私ボカシ剤が通用しない位メタルに困った時そうしてます!(^^)/私もそれ主力にしようかなぁ(^^♪綺麗にボケますよね!
です です❗️ 結構コストって気になりますよね😌
はいっ!😊
マニュアルに関しては仰る通りですね!塗料屋も自分が塗装するわけじゃないんで「こう塗るんだよ!」的な物があると助かるんですが😵
コメントありがとうございます!そうですよね、、、やっぱりあるといいですよね!初めての方もわかりやすいと思いますし!
ムラマサさんの声がエコー効いてますね!
コメントありがとうございます!これね間違っちゃったんです(笑)エコースイッチが押されてしまってまして(*´▽`*)次からちゃんと切ります(^^♪
返信ありがとうございます。ムラマサさんが絶賛?していたmeijiファイナー2プラスを趣味の塗装ですが買いました❗使いやすかったです。ありがとうございます。
塗装教本動画が自動車メーカー毎に来たらそれはそれでややこしいことというか仕事が複雑になったりしませんか?あって良いに越したことはないですが、ガンの指定があったり。
コメントありがとうございます♪そうなってしまうかもしれませんね。。。やはり難しい問題のようですね(ノД`)
僕もラメ以外は1.3口径だったなぁ
コメントありがとうございます!そうでしたか!(^^♪結構定番はこのサイズなんでしょうかね!
プライドが許すのであれば「これは大失敗だ」というのを紹介してくれればうれいしです!
コメントありがとうございます!では、遠慮なく。。。「いまこの会社に居る事」でしょうか?(笑あ、冗談です!直近では私のアルファードの動画になります。あれが1番の失敗でしょうか。。。私あればドンドン出しますよ!社名非公開の強みです!(笑
ノンポリでいける肌を作れるなんてもうプロじゃないですか!しかも初めてのガンで!師匠が良いのと努力もしてるのですね!さすがムラマサ流伝承者ですね。ちなみに私も北斗の拳が大好きです!
あはは(^^)/北斗の男でしたか!ファン多いですからね(^_-)-☆私があの位の年齢の時、流しっぱなしでした。本当にアクセル全開ナイアガラと申しましょうか。。。もちろん仕事などに全く興味は無く車、バイク、女子と研究に明け暮れた毎日でして、とても塗装などを研究する時間は全く無かったです(笑)
お疲れ様です‼️3コート真珠を1日で。しかも、磨いて戦車して、、、ありえな〜い(芦田愛菜風) 調色も当日ですよね?技術力と設備があって出来る事なんだと思います。外注出しますので、お願いします‼️🤩
コメントありがとうございます!完全にブースの力です!灯油の力かな?外注はそのまま外注しますのでご安心を!(^^♪P,s1時間半かかりますね。(笑)
Bro Lo pake spraygun apaan?
Ini tidak sulit.Aku menggunakan hal yang umum.
はじめまして!いつも楽しみに拝見しております。コメント失礼します。素人塗装でマニュアル眺めながらやることがあるんですが、「ドロップコート」のイメージが全くつかず、、、。色々検索してもドロップコートについての動画はひとつも見当たりません。あつかましいですが、もしお時間ありましたらドロップコートについての希釈具合から塗り方、塗り肌がわかるような動画をお願いします。
コメントありがとうございます!はい!ドロップコートは最近聞かなくなりました。ボテボテっとした感じに塗る塗り方の事だと思うんです。狙いは、メタリックなどの粒子を自動的に並べるというのが狙いだと思います!メタリックや、パールなど塗料は濡れている間に粒子が並ぼうとする性質があります。乾くと固定されてしまいますが、濡れている間が長いと並んでくれます。で。ボテボテっと多めに塗ると乾くまで時間がかせげますので結果的にきれいに粒子が並んでくれる!みたいな塗り方です最近聞かなくなりましたが、低圧ガンが出たせいかもしれません。あれで塗ると同じような効果が狙いやすいかと思います!
中研ぎするしないの線引ってどういった場面でしょうか?
コメントありがとうございます!その判断はやはりゴミになります!ブツも後々に面倒な事になりがちなので極力研ぐのですが、同僚によっては、もうゴミがあっても無くても保険で必ずと言う同僚も居ます私は目で確認してゴミがあれば!と言う感じでやっています(^^♪
マニュアルを動画で!。。。。えらく同感でした (*´∇`*)
コメントありがとうございます!はい!そうしてもらえると凄くよくわかるのではないかなぁと思ってます。伝わりやすいと思うんです(^^♪
初めまして。いつもは整備をしているのですが、板金塗装に興味があり、よく動画を見ています。今度代車でも塗ってみようかと思ったのですが、ボカシ剤を吹いているガンは普通のカラーベースのガンで良いのですか?それとも口径が違うガンを用意して吹いたほうが上手く行くものなのでしょうか?
コメントありがとうございます!いつもありがとうございます(^^)/ボカシ剤についてです口径ですが全然問題ありませんよ!大丈夫です(^^)/同じもので構いません!サラサラーっと軽く濡れる程度に塗ります。どのようなガンでも塗れれば大丈夫です!
いつも本当に勉強になります!うちの会社なら1日では無理です^_^;ムラマサさんの会社レベルが高すぎます!w
コメントありがとうございます!いやいや本当にブースのおかげなんですあれだから出来ているだけです(*´▽`*)アレが無いと今のペースは絶対に無理なので技術も特別な訳でも無いですし一般的です!(^^♪ただ。。。足付けは変わってみえるかもしれません(笑)
今度はマイスターの方の出演が楽しみになりました!人それぞれ塗り方は違うのでちょっと見てみたいです!!笑ところでこの前サブちゃんのムラマサさんのラパン塗装した動画を見ていたのですがムラマサさんの会社ではどこまで板金屋さんが担当でどこから塗装屋さんの仕事なのか気になりました!僕の周りでも結構ばらつきがあるので差し支えなければ教えて頂きたいです!!
コメントありがとうございます!サブありがとうございます!それ!核心を突く質問です!(笑)まず今の会社から説明しますね(^^)/「鈑金担当でバラバラ」と言う状態なんです。Aさんはサフまで入れて来るBさんは鉄板作業が終了後1回パテつけてそれを研いで終わりみたいな。。。平らになっていようが凸凹であろうが終了みたいな((+_+))もちろんそうなると塗装担当の我々からするとAさんは大人気です。私たちの仕事の速度も上がってきますから(^^)/しかし鈑金部門ではBさんが大人気です。「仕事が早い!」と言う評価なんです。Bさんの評価が下がり気味になりますので私は常にAさんを絶賛します。今の会社はそんな感じです。割と私たち近郊の板金塗装屋はそんな感じみたいです。何社かは基準を設けているらしく、A社は鈑金担当がサフェーサーまでB社は鈑金担当がバテを平らにするまでC社は鈑金担当の本人次第みたいな感じです(笑)
お弟子さん、お上手ですね!KIWAMI-RT1,6クリヤーガンも、塗肌を見ながら塗れて肌調整もしやすくて良いですよ🎵うちの会社のベテランは「あっ垂らしちゃった」「あ~あ、ゴミ付いちまったよ~」「ガンが調子悪いんだよ~」とまぁ、こんな事がしょっちゅうですよ(  ̄▽ ̄)私は真似しませんけど(笑)
コメントありがとうございます!RTに1、6なんてあったのですか!知りませんでした!ほしくなって来ました(笑)ベテランはもう、優しくそっとしておいて下さい
お疲れ様でございます。3コートねぇ…ぼかしは悩みましたよ。他の方もおっしゃってましたが、クリヤーだけの所と未塗装の部分の黄ばみ、私も師匠も悩みました。たしか、国産で3コートを始めて導入したのが、ホンダ。二人してあーでもない、こーでもないとテストピース何回も塗ってましたね。結局、クリヤーそのものの特性がメーカーにあるのではないかと、ミラノに他メーカーのクリヤーで合わせた記憶があります。イサムのクリヤーは黄ばみが強いかと。逆に海外塗料クリヤーは白みが強い特性がありますよ。ご参考まで。
コメントありがとうございます!とても助かる貴重な情報ありがとうございます!😊やっぱりそう言う事ありますもの。実際私の会社のクリアを何種類か比べて見ると色が違ったりするのが。。。外資使ってみたいです😊
@@muramasa.p 私はデュポン、シッケンズ、スタンドックス、PPGを使いましたが、硬化すると白みが強いでしたね。特にシッケンズは青白みが強い傾向です。バックパネル交換で、リヤフェンダーぼかし無しのブロック塗装など、無茶苦茶な客(主にディーラー)に苦心してたのも、いい思い出ですよ。(^^ゞ
仕上がりが悪かったら動画にしないって💦隠蔽や💧(笑)
コメントありがとうございます♪(笑たしかに!いえいえ、通常業務出しているだけなんです!ミスは基本無いです🤩ミスがあると首が飛ぶ会社です😭
りょうくん 作業お疲れさまでした初めてのガンの探りの状態でも落ち着いていますね相変わらず作業に取り組む姿勢がかっこいいです自分の親方も磨きを許さないタイプでしたゴミさえつけなければそのまま納車が当たり前でした(ゴミブツ以外磨くとグーパンチが・・・・)
コメントありがとうございます!たぶん今コメントみてニヤニヤしてるかもしれませんありがとうございます!(笑)私と似た境遇だったのが理解できます(笑)
動画お疲れさまです💮相変わらずじっ~~と癒されながら見入ってます✴塗装環境も本当に大切なんだと実感させれました❇できもしないのに見てるとやってみたくなるのは何故なんでしょう😅カッコイイですね❇知り合いがハリアーの左後ろの板金塗装の上がり具合で、ブーブー🐷😠❗火曜日辺り怒っていたのを思い出しました😅誰が見ても何故か曇っているのとブツ、マスキングの跡……かなりもめたようですが😅塗装ブースは無い板金屋さんとのことでした😅ガンも高価でカッコイイですが塗装ブースも高価でカッコイイんですね😲イタリア製❔SAICO(サイコ)SAIMA(サイマ) BLOWTHERM(ブローサム)METRON(メトロン) NOVA-VERTA(ノバ・ベルタ)など…❔妻に当たり前に冗談で❗冗談で❗『庭にイタリア製の塗装ブースでも買って置いてみようかな~😃』なんて言ったら『ん??全身金色に塗ってR2D2にでもなるの😊❔デススターに攻撃に行くの❔なら私の通訳と小間使い以外その中で暮らしてね😊』でした…😃😓😞冗談なのに……………😖因みにサブに追記した例の[おいた]オチは弱かったでしょうか~😓
コメントありがとうございます!いやぁそんな風に言っていただけると出してる甲斐がありますです(^^)/さて仰る通り環境が全てと言っても過言ではないかといつも申しております。塗装自体は本当に面白いものなのですがそこまでたどり着く工程と言うのが楽しくない事が多い印象です(笑)ハリアーの方は少し残念でしたね((+_+))やはり現状では各社かなり格差があるのが現実となっておりますのが実状でして。。。((+_+))ブースが無いからダメでは無くて無くてもゴミが付着しない技術を持っている塗装屋さんも実際いらっしゃるのですが、そういった方と言うのはあまり表舞台に立たない方が多いのも実状なんですとても不思議なことですよね業界関係者は知ってたりするのですが一般の方にはその凄さが伝わらないなんて言う事もシバシバです口コミで有名になる方もおられますがあくまでもその方達の間の話で終わってしまったりして。。。私も動画にしたい人とかいるのですが、「絶対に嫌だ」と一蹴されました(笑)ちなみにウチの会社サイコ社のブースがあるのですが(動画にはしていない場所です)壊れてしまってます。なんとか動くのですが80%くらいの可動しかしていません(笑)あ!サブ書いてくれてたのですね!いまいってきますwww
@@muramasa.p 自分は他の方と違い的を射た質問やコメは出来ませんがキチンとコメ頂きいて本当にありがとう御座います🙇ブースがなくても素晴らしい仕上がりの職人さんも居るんですね😃なるほどです。本当に勉強になります。タッククロス。イオン?を発生させるガン?。どんな用途なのか分からなくても、コメの1つ1つが勉強になり、実は戻したりして何回も何回も見入ってます。。。R2D2に成りたくないのでブースは当然の事ながら置かないですし買えません😓
この時期のシンナー比率が…慣れない
コメントありがとうございます!わかりますそれ((+_+))体感とズレが生じると言いましょうか。正直、温度計ともズレてるような気さえします((+_+))
お疲れさまですりょうくんはゴールド好き?(笑)スプレーガンがクリア以外ゴールドじゃない?儀式のはカップまで(笑)
コメントありがとうございます!wwwそうですよね!あはは凄いでしょ?なかなかこんな奴いないですよね(笑確か入社した時に、ウチの総括の人間に直接頂いた贈り物だったと思います。それを義理立てして使い続けてるのです。こっち使えば?といっても「いえ、入社した時に頂いた物がありますので!」と一点張りでして。漢としては素晴らしいのですが総括のほうもプレゼントなんです50周年記念?とかなんかでノリで買ったやつだと思うのですが。。。本人にしてみたら大切な思い出なのでしょうね!(^^♪でも他の道具をどんどん使ってもらいたいのです。クリアーのファイナー2プラスは私が勧めたものでしてアレも多分、義理立てして使い続けるような気がします。この私のコメントを見て本人への伝言にしたく思います!ご協力感謝します(^^♪
そうだったんですかりょうくんの真面目で義理がたい性格はいい職人さんだと思います
声にディレイが掛かってる、なんか目が回りそう、なんでだろ?多分集中力上げて観てるからかもでも前の黒のアクアのバックパネルの塗装の方が目が回りました。仕様書はこの前見ましたが、にごしとかレベリングとかどこでも手に入る情報(動画解説付き)書くだけ聞くだけなら簡単なんですが、実際やろうとすると多々困難が待ち受けています。シャバいので吹くと乾燥遅いからゴミ来たら終わりだから今日はとか湿度高いから今日はとかメタ系吹く時にいつも理論より環境がかなり気になってしまう。
コメントありがとうございます!そうなんです!((+_+))エコーのボタンが押されてしまってました( ;∀;)三半規管を刺激して洗脳をする企みが!というわけでは無いのですが(笑アクアは多分グリングリンと映像が変わるせいかもしれません((+_+))仕様書のお話ですがアレは凄い良い環境設定の上での方法ですものね。大気に舞っているチリの除去の方法なんて書いてませんもの。。。むしろそっちが気になりますね(^^)/窓開けるしかないかもしれませんが((+_+))
お弟子さん迷いがありませんね、素晴らしいです。マニュアルは正直なんか問題があった時しか見ません(笑)まー見ても、やっぱりマニュアルはマニュアルやった…って事が多いですが(笑)デビの1.5は持ってるのですが、私からしたら出過ぎるんですよねー、私の塗り方がガン距離を近づけて塗出いっぱいって塗り方なので、付きつぎるんでしょうが(^^;どうもそうしないと調子がでないんですよねー(^^;
コメントありがとうございます!彼けっこうイケイケなんですオラオラに近いかもしれません(笑)デビですね!わかります(^^)/ハイパワーなイメージですものね(*´▽`*)デビの1、5と言いますとなかなかのものだと思います。口径をちょっと小さい物に変更すると結構変わってくると思いますのでオススメです(^^)/うちの従業員の話ですがやはり近づけて塗りたいと日ごろから言ってる者がおりましてその者はわりと口径小さめ使ってます。もちろんその者もデビルビスを愛用しております(^^)/
はじめまして、いつも参考にさせて頂いております!
少し前にハーレーのタンクをDIYで板金塗装したのですが素人にしては歪みもなく完璧に仕上がったのですが数ヶ月してからパテを入れたきわがリフティングみたいになってしまったのですがなにが悪さをしているのでしょうか…
以前も違うバイクを塗装した際に部分的にサフを入れてそれも数ヶ月後その辺がプツプツしてしまった事があったのでもしかしたらサフのせいなのでしょうか?
ちなみにサフは関ペのJUSTウレタンプラサフです。
コメントありがとうございます!
数ヶ月と言うパターンでしたら
その塗装した環境の問題かもしれません((+_+))
リフティング&ブツブツと言うトラブルは
塗装時の湿度
に問題がある事が多いように感じます。
①湿度
②サフェーサー厚すぎ
③サフェサー作ってから時間がたちすぎた
くらいしか思いつきません
ごめんなさい((+_+))
もしかするとウチの視聴者さんにお答えできる方が居られるかも
しれませんので、レスちょっと気長に待ってみて下さい。
うちのお客さんマイスターだらけなので(^^)/
@@muramasa.p 返信ありがとうございます!
パテの仕上がりにビビってサフェーサーをスプレーパテ仕様で希釈薄めで塗ってしまったのが悪かったのでしょうか…
確かにコメント欄には職人の方々が大勢見受けられますので素人相手に面倒でなければご意見よろしくお願いします!
前に父の大切にしてるホンダLEAD80のかごに塗料入れた100円の容器に入れて置いてたら溶けて
塗装が剥離してしまい、調色して全塗装した事があります。
はじき リフティングのオンパレードでしたね
主な原因はCRC-556でした。しかしバイクの塗装はウレタン塗装すると足付けだけとかだけだと
旧塗料が弱く融解します、
薄く薄くサフをドライで毎回乾燥させて、やると良いと材料屋さんよりアドバイスされ
塗装したら上手くクリアーまで行けましたが、二年したら、中膿したみたいにリフティングまでは行かないですが、意味不明の凸凹が出たり、まあそのまま放置してますが
多分この状態から足付けてサフ研いでってやれば直るかな?とは思ってますが面倒で放置してます。
多分サフ吹いて、一ヶ月位放置してから研いでベースいれればトラブル回避出来るかな?
ポイントは熱を入れる事になるかな?夏場なら外に放置でいいかも
サフが完全乾燥すれば保護皮膜になるので、下までシンナー行かなくなると思うので
バイクの塗装はラッカーとかなのかな?凄く大変でした。
希釈薄めはかなり危険な感じがします。僕の経験的には
僕も素人ですが、楽しみましょう。
デカールはマスキングしてオレンジ作って塗装
マスキングはがしてクリア
この時点では綺麗だったんですがね
img3.imepic.jp/image/20201117/102510.jpg?76fdd28799b0a059319ecc765f5b60a5
img3.imepic.jp/image/20201117/102530.jpg?c64883ace54f55ac66ab3f650ba67cd1
@@dtmmatari735 返信ありがとうございます!
スクーターはあまり塗りませんがABS系のカウル類ではなった時ないんですよね…ハーレーではない方のタンクもタンク以外はABSだったのですがタンク以外は未だにトラブルがありません。
ハーレーの方も空いた時間を見ての塗装だったのでサフェーサーからベースを乗せるまでの期間も結構空いていたのですが…
やはりサフェーサーの希釈が原因なのでしょうかね…
(コメントする所間違えてました。すみません)
塗装のトラブルは原因がたくさんあるので断定は出来ませんが、DIYの場合エアコンプレッサーは持っていたとしてもドライヤーを付けてないか、付いてたとしても脆弱な性能の物だったりするので、ブツブツの原因は吹き付けの時にエアーに水分が混入してしまったのだと思います。対策はヒートガンで一回吹き付けるごとに被塗物に温風を当てて水分飛ばす(目視出来なくても)くらいしかないですね。
リフティングの方っていうか多分パテかサフ際が出てきただけだと思いますが、硬化剤の配合比・混合不良・硬化不良・足付け不良のどれか又は全部です。材料のせいではありません。(まさか希釈に指定以外のシンナー使ってないですよね?)
マジ勉強になる🫶
フィットの運転席側を2ドア分塗装お願いした場合どのくらい予算要りますか?
コメントありがとうございます!
私金額などは申せない立場におりますので。他のチャンネルの方に質問してみてくださいませ(^_-)-☆
弟子になりたい😳
とても丁寧な仕事ですね
思考が素晴らしいです✨
コメントありがとうございます!
初めまして、赤く写っているのは、
下地でしょうか? スバル車の下地も
赤でしょうか?
1パネルの3コートパールでどーしても濁しを入れたところだけ黄色く感じるのはどーしたらいいでしょうか?
コメントありがとうございます!
カラーベースの黒味を強く作って
パールの回数を減らすのが良いかと思います(^^♪
突貫作業+家庭用ゲーム機が買える価格だから、アウターハンドルやら、水切りマールやらマスキングで養生なんですか??
コメントありがとうございます!
そうなると思います。本来の請求額で言いますと倍以上の請求額になります。
3万でやっている時点で大赤字なので時間はかけられませんし、
脱着の場合、部品も破損させてしまう可能性も0ではありませんから
仮に破損させてしまった場合納期に間に合いません。
元受けが3万で!と言う時点でそれなりの修理になるかと思います。
正直この修理でこの色でしたら現実的な数字ではないですね。
いつも、楽しく拝見させております。
お弟子さん、いい仕事されてますね❗️
教えて方が、いいのでしょうね。
動画を全て見ましたが、ガン、マスキングなど拘りがあり、素敵な仕事だと思います。
ご質問で御座いますが、クリアーは、保険修理、自費修理等お客様のご予算があるかと思いますが、金額関係無しの場合、おすすめのメーカーと品番を教えて頂ければ、勉強になります。
コメントありがとうございます!
いつもありがとうございます!(^^)/
お褒めの言葉ありがとうございます!
ご質問の回答になりますが
正直なところ、
私あまりクリアの差が気にならないタイプでして
ガンが好みの物であればクリアは何でもいいかと思っています。
すみません答えにならなくて。。。
しかし私が本来カンペ好きなので
どうしてもカンペの製品になってしまいます
外資系はほとんど使ったことがないのです。
関西ペイントの製品が好きです
(^^)/
お忙しい中、ご回答有り難う御座います。
私も、関ペ好きです(^-^)/
お弟子さん、探求心が高そうですね。
動画見ましても、お弟子さんのガンは、いつ見ても綺麗ですね。
やはり、基本は大事だと思い勉強になりました。(^-^)/
お疲れ様です!
そうでしたか(^^♪
関ペ
イイですよね(*´▽`*)
ちなみに
彼はガンを大切に使ってるようです!
仰る通り探求心も最初からあるタイプの人間でした。私などは途中から出たタイプです(笑)
彼には頑張っていってもらいたいです!
アクロベースって3コートパールのベースが黄ばまないですか?
コメントありがとうございます!
それは大いに感じます(+_+)
少なく使ったり、試行錯誤してます(ToT)/~~~
ムラマサさんお返事ありがとうございます。
こんなど素人の質問で恐縮です。カラーベース用のほかに適当なガンを1丁調達して、
動画を参考にやってみようと思います。
また参考になる動画を期待しています。
コメントありがとうございます!
いえいえ!!!どんどん有効に私を使って下さい!(^^♪
上手くいく事を祈ってます(^^)/
実際やってみたら
またお知らせしてくださいね!
今後とも宜しくおねがいします(^^)/
3コートパールのボカシで色がかかって無い部分【クリヤーだけの部分】この車で例えればフロントドアの前部。色によっては仕上がりが黄ばんで見えるですよね。何故なんでしょう?クリヤ層が増すからかそれともクリヤーの性質上そうなるのか。一時期悩んでました。
コメントありがとうございます!
それ私もいまだになりますよ!私
薄膜にすると幾分いいのですが。。。
クリアの種類によっても変わりますよね((+_+))
@@muramasa.p ムラマサさんもなるんですね。社長から『色が合ってない』ってよく言われますがどうしようも出来ないんですよね。今度薄膜を意識して塗ってみます🥺
お疲れ様です😊
たまにやる方法ありますので、
いつか動画にしますね!
今年間に合いませんが宜しくお願いします!😊
@@muramasa.p それは大変助かります🥺楽しみにしてます🙏
今の私があるのはミラノ2Kと佐野さんのおかげです。ムラマサさんの動画とても参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
私でご参考になれば幸いです!
😊
今後とも宜しくお願いします🤲
@@muramasa.p これからも、
動画配信、楽しみにしております。
フラッシュタイム取ってる時って 塗り手の人は何してますか?休憩ですか?
コメントありがとうございます!
人によるのですが、完全な自由時間です
ただ、ブースの中からはトイレ以外出られません((+_+))
す
いつも楽しく拝見させていただいてます 自分も経営者なのでコスト削減の為 ボカシ剤は使わずミキシングクリアーを希釈して使ってますボカシ剤と同じ感じで塗れますよ❗️
コメントありがとうございます!
それ!私
ボカシ剤が通用しない位メタルに困った時
そうしてます!(^^)/
私もそれ主力にしようかなぁ(^^♪
綺麗にボケますよね!
です です❗️ 結構コストって気になりますよね😌
はいっ!😊
マニュアルに関しては仰る通りですね!塗料屋も自分が塗装するわけじゃないんで「こう塗るんだよ!」的な物があると助かるんですが😵
コメントありがとうございます!
そうですよね、、、
やっぱりあるといいですよね!
初めての方もわかりやすいと思いますし!
ムラマサさんの声がエコー効いてますね!
コメントありがとうございます!
これね間違っちゃったんです(笑)
エコースイッチが押されてしまってまして(*´▽`*)
次からちゃんと切ります(^^♪
返信ありがとうございます。
ムラマサさんが絶賛?していたmeijiファイナー2プラスを趣味の塗装ですが買いました❗使いやすかったです。ありがとうございます。
塗装教本動画が自動車メーカー毎に来たらそれはそれでややこしいことというか仕事が複雑になったりしませんか?
あって良いに越したことはないですが、ガンの指定があったり。
コメントありがとうございます♪
そうなってしまうかもしれませんね。。。やはり難しい問題のようですね(ノД`)
僕もラメ以外は1.3口径だったなぁ
コメントありがとうございます!
そうでしたか!(^^♪
結構定番はこのサイズなんでしょうかね!
プライドが許すのであれば「これは大失敗だ」というのを紹介してくれればうれいしです!
コメントありがとうございます!
では、遠慮なく。。。
「いまこの会社に居る事」
でしょうか?(笑
あ、冗談です!
直近では私のアルファードの動画になります。
あれが1番の失敗でしょうか。。。
私あればドンドン出しますよ!
社名非公開の強みです!(笑
ノンポリでいける肌を作れるなんてもうプロじゃないですか!
しかも初めてのガンで!
師匠が良いのと努力もしてるのですね!
さすがムラマサ流伝承者ですね。
ちなみに私も北斗の拳が大好きです!
あはは(^^)/
北斗の男でしたか!ファン多いですからね(^_-)-☆
私があの位の年齢の時、流しっぱなしでした。
本当にアクセル全開ナイアガラと申しましょうか。。。
もちろん仕事などに全く興味は無く
車、バイク、女子
と研究に明け暮れた毎日でして、とても塗装などを研究する時間は全く無かったです(笑)
お疲れ様です‼️3コート真珠を1日で。しかも、磨いて戦車して、、、ありえな〜い(芦田愛菜風) 調色も当日ですよね?技術力と設備があって出来る事なんだと思います。
外注出しますので、お願いします‼️🤩
コメントありがとうございます!
完全にブースの力です!灯油の力かな?
外注はそのまま外注しますのでご安心を!(^^♪
P,s
1時間半かかりますね。
(笑)
Bro Lo pake spraygun apaan?
Ini tidak sulit.
Aku menggunakan hal yang umum.
はじめまして!いつも楽しみに拝見しております。
コメント失礼します。
素人塗装でマニュアル眺めながらやることがあるんですが、「ドロップコート」のイメージが全くつかず、、、。
色々検索してもドロップコートについての動画はひとつも見当たりません。
あつかましいですが、もしお時間ありましたらドロップコートについての希釈具合から塗り方、塗り肌がわかるような動画をお願いします。
コメントありがとうございます!
はい!ドロップコートは最近聞かなくなりました。
ボテボテっとした感じに塗る塗り方の事だと思うんです。
狙いは、メタリックなどの粒子を自動的に並べるというのが狙いだと思います!
メタリックや、パールなど
塗料は濡れている間に粒子が並ぼうとする性質があります。
乾くと固定されてしまいますが、濡れている間が長いと並んでくれます。
で。ボテボテっと多めに塗ると乾くまで時間がかせげますので
結果的にきれいに粒子が並んでくれる!
みたいな塗り方です
最近聞かなくなりましたが、低圧ガンが出たせいかもしれません。
あれで塗ると同じような効果が狙いやすいかと思います!
中研ぎするしないの線引ってどういった場面でしょうか?
コメントありがとうございます!
その判断はやはりゴミになります!
ブツも後々に面倒な事になりがちなので極力研ぐのですが、
同僚によっては、もうゴミがあっても無くても保険で必ずと言う同僚も居ます
私は目で確認してゴミがあれば!と言う感じでやっています(^^♪
マニュアルを動画で!。。。。えらく同感でした (*´∇`*)
コメントありがとうございます!
はい!そうしてもらえると凄くよくわかるのではないかなぁ
と思ってます。
伝わりやすいと思うんです(^^♪
初めまして。いつもは整備をしているのですが、板金塗装に興味があり、よく動画を見ています。
今度代車でも塗ってみようかと思ったのですが、ボカシ剤を吹いているガンは普通のカラーベースのガンで良いのですか?
それとも口径が違うガンを用意して吹いたほうが上手く行くものなのでしょうか?
コメントありがとうございます!
いつもありがとうございます(^^)/
ボカシ剤についてです
口径ですが全然問題ありませんよ!
大丈夫です(^^)/
同じもので構いません!
サラサラーっと軽く濡れる程度に塗ります。
どのようなガンでも塗れれば大丈夫です!
いつも本当に勉強になります!
うちの会社なら1日では無理です^_^;
ムラマサさんの会社レベルが高すぎます!w
コメントありがとうございます!
いやいや本当にブースのおかげなんです
あれだから出来ているだけです(*´▽`*)
アレが無いと今のペースは絶対に無理なので
技術も特別な訳でも無いですし
一般的です!(^^♪
ただ。。。足付けは変わってみえるかもしれません(笑)
今度はマイスターの方の出演が楽しみになりました!
人それぞれ塗り方は違うので
ちょっと見てみたいです!!笑
ところでこの前サブちゃんの
ムラマサさんのラパン塗装した動画を
見ていたのですが
ムラマサさんの会社では
どこまで板金屋さんが担当で
どこから塗装屋さんの仕事なのか気になりました!
僕の周りでも結構ばらつきがあるので
差し支えなければ教えて頂きたいです!!
コメントありがとうございます!
サブありがとうございます!
それ!核心を突く質問です!(笑)
まず今の会社から説明しますね(^^)/
「鈑金担当でバラバラ」
と言う状態なんです。Aさんはサフまで入れて来る
Bさんは鉄板作業が終了後1回パテつけてそれを研いで終わりみたいな。。。
平らになっていようが凸凹であろうが終了
みたいな((+_+))
もちろんそうなると塗装担当の我々からするとAさんは大人気です。私たちの仕事の速度も上がってきますから(^^)/
しかし鈑金部門ではBさんが大人気です。
「仕事が早い!」
と言う評価なんです。
Bさんの評価が下がり気味になりますので
私は常にAさんを絶賛します。
今の会社はそんな感じです。
割と私たち近郊の板金塗装屋はそんな感じみたいです。
何社かは基準を設けているらしく、
A社は鈑金担当がサフェーサーまで
B社は鈑金担当がバテを平らにするまで
C社は鈑金担当の本人次第
みたいな感じです(笑)
お弟子さん、お上手ですね!
KIWAMI-RT1,6クリヤーガンも、塗肌を見ながら塗れて肌調整もしやすくて良いですよ🎵
うちの会社のベテランは「あっ垂らしちゃった」「あ~あ、ゴミ付いちまったよ~」「ガンが調子悪いんだよ~」とまぁ、こんな事がしょっちゅうですよ(  ̄▽ ̄)
私は真似しませんけど(笑)
コメントありがとうございます!
RTに1、6なんてあったのですか!
知りませんでした!ほしくなって来ました(笑)
ベテランはもう、
優しくそっとしておいて下さい
お疲れ様でございます。
3コートねぇ…ぼかしは悩みましたよ。
他の方もおっしゃってましたが、クリヤーだけの所と未塗装の部分の黄ばみ、私も師匠も悩みました。
たしか、国産で3コートを始めて導入したのが、ホンダ。
二人してあーでもない、こーでもないとテストピース何回も塗ってましたね。
結局、クリヤーそのものの特性がメーカーにあるのではないかと、ミラノに他メーカーのクリヤーで合わせた記憶があります。
イサムのクリヤーは黄ばみが強いかと。
逆に海外塗料クリヤーは白みが強い特性がありますよ。ご参考まで。
コメントありがとうございます!
とても助かる貴重な情報ありがとうございます!😊
やっぱりそう言う事ありますもの。
実際私の会社のクリアを何種類か比べて見ると色が違ったりするのが。。。
外資使ってみたいです😊
@@muramasa.p
私はデュポン、シッケンズ、スタンドックス、PPGを使いましたが、硬化すると白みが強いでしたね。特にシッケンズは青白みが強い傾向です。
バックパネル交換で、リヤフェンダーぼかし無しのブロック塗装など、無茶苦茶な客(主にディーラー)に苦心してたのも、いい思い出ですよ。(^^ゞ
仕上がりが悪かったら動画にしないって💦隠蔽や💧(笑)
コメントありがとうございます♪
(笑
たしかに!
いえいえ、通常業務出しているだけなんです!ミスは基本無いです🤩
ミスがあると首が飛ぶ会社です😭
りょうくん 作業お疲れさまでした
初めてのガンの探りの状態でも落ち着いていますね
相変わらず作業に取り組む姿勢がかっこいいです
自分の親方も磨きを許さないタイプでした
ゴミさえつけなければそのまま納車が当たり前でした
(ゴミブツ以外磨くとグーパンチが・・・・)
コメントありがとうございます!
たぶん今コメントみてニヤニヤしてるかもしれません
ありがとうございます!
(笑)
私と似た境遇だったのが理解できます(笑)
動画お疲れさまです💮
相変わらず
じっ~~と癒されながら
見入ってます✴
塗装環境も本当に大切なんだと
実感させれました❇
できもしないのに
見てると
やってみたくなるのは
何故なんでしょう😅
カッコイイですね❇
知り合いがハリアーの
左後ろの板金塗装の上がり
具合で、ブーブー🐷😠❗
火曜日辺り怒っていたのを
思い出しました😅
誰が見ても何故か
曇っているのと
ブツ、マスキングの跡……
かなりもめたようですが😅
塗装ブースは無い板金屋さん
とのことでした😅
ガンも高価で
カッコイイですが
塗装ブースも高価で
カッコイイんですね😲
イタリア製❔
SAICO(サイコ)
SAIMA(サイマ) BLOWTHERM(ブローサム)METRON(メトロン) NOVA-VERTA(ノバ・ベルタ)
など…❔
妻に当たり前に
冗談で❗冗談で❗
『庭にイタリア製の
塗装ブースでも買って置いてみようかな~😃』なんて
言ったら
『ん??
全身金色に塗ってR2D2に
でもなるの😊❔
デススターに攻撃に行くの❔
なら
私の通訳と小間使い以外
その中で暮らしてね😊』
でした…😃😓😞
冗談なのに……………😖
因みにサブに追記した
例の[おいた]オチは
弱かったでしょうか~😓
コメントありがとうございます!
いやぁそんな風に言っていただけると
出してる甲斐がありますです(^^)/
さて
仰る通り環境が全てと言っても過言ではないかと
いつも申しております。
塗装自体は本当に面白いものなのですが
そこまでたどり着く工程と言うのが楽しくない事が
多い印象です(笑)
ハリアーの方は少し残念でしたね((+_+))
やはり現状では各社
かなり格差があるのが現実となっておりますのが
実状でして。。。((+_+))
ブースが無いからダメでは無くて
無くてもゴミが付着しない技術を持っている塗装屋さんも
実際いらっしゃるのですが、そういった方と言うのは
あまり表舞台に立たない方が多いのも実状なんです
とても不思議なことですよね
業界関係者は知ってたりするのですが
一般の方にはその凄さが伝わらないなんて言う事もシバシバです
口コミで有名になる方もおられますが
あくまでもその方達の間の話で終わってしまったりして。。。
私も動画にしたい人とかいるのですが、
「絶対に嫌だ」
と一蹴されました(笑)
ちなみにウチの会社
サイコ社のブースがあるのですが
(動画にはしていない場所です)
壊れてしまってます。
なんとか動くのですが80%くらいの可動しかしていません
(笑)
あ!サブ書いてくれてたのですね!
いまいってきますwww
@@muramasa.p
自分は他の方と違い
的を射た質問やコメは
出来ませんがキチンと
コメ頂きいて本当にありがとう
御座います🙇
ブースがなくても
素晴らしい仕上がりの
職人さんも居るんですね😃
なるほどです。本当に
勉強になります。
タッククロス。
イオン?を発生させる
ガン?。
どんな用途なのか分からなくても、
コメの1つ1つが勉強に
なり、実は戻したりして
何回も何回も見入ってます。。。
R2D2に成りたくないので
ブースは当然の事ながら
置かないですし買えません😓
この時期のシンナー比率が…慣れない
コメントありがとうございます!
わかりますそれ((+_+))
体感とズレが生じると言いましょうか。
正直、温度計ともズレてるような気さえします((+_+))
お疲れさまです
りょうくんはゴールド好き?(笑)
スプレーガンがクリア以外ゴールドじゃない?
儀式のはカップまで(笑)
コメントありがとうございます!
www
そうですよね!あはは
凄いでしょ?なかなかこんな奴いないですよね(笑
確か入社した時に、ウチの総括の人間に直接頂いた贈り物
だったと思います。
それを義理立てして使い続けてるのです。
こっち使えば?といっても
「いえ、入社した時に頂いた物がありますので!」
と一点張りでして。
漢としては素晴らしいのですが
総括のほうもプレゼントなんです
50周年記念?とかなんかでノリで買ったやつだと思うのですが。。。
本人にしてみたら大切な思い出なのでしょうね!(^^♪
でも他の道具をどんどん使ってもらいたいのです。
クリアーのファイナー2プラスは私が勧めたものでして
アレも多分、義理立てして使い続けるような気がします。
この私のコメントを見て本人への伝言にしたく思います!
ご協力感謝します(^^♪
そうだったんですか
りょうくんの真面目で義理がたい性格は
いい職人さんだと思います
声にディレイが掛かってる、なんか目が回りそう、なんでだろ?
多分集中力上げて観てるからかも
でも前の黒のアクアのバックパネルの塗装の方が目が回りました。
仕様書はこの前見ましたが、にごしとかレベリングとかどこでも手に入る情報(動画解説付き)
書くだけ聞くだけなら簡単なんですが、実際やろうとすると多々困難が待ち受けています。
シャバいので吹くと乾燥遅いからゴミ来たら終わりだから今日はとか
湿度高いから今日はとか
メタ系吹く時にいつも理論より環境がかなり気になってしまう。
コメントありがとうございます!
そうなんです!((+_+))エコーのボタンが押されてしまってました
( ;∀;)
三半規管を刺激して洗脳をする企みが!
というわけでは無いのですが(笑
アクアは多分グリングリンと映像が変わるせいかもしれません
((+_+))
仕様書のお話ですが
アレは凄い良い環境設定の上での方法ですものね。
大気に舞っているチリの除去の方法なんて書いてませんもの。。。
むしろそっちが気になりますね(^^)/
窓開けるしかないかもしれませんが((+_+))
お弟子さん迷いがありませんね、素晴らしいです。マニュアルは正直なんか問題があった時しか見ません(笑)まー見ても、やっぱりマニュアルはマニュアルやった…って事が多いですが(笑)デビの1.5は持ってるのですが、私からしたら出過ぎるんですよねー、私の塗り方がガン距離を近づけて塗出いっぱいって塗り方なので、付きつぎるんでしょうが(^^;
どうもそうしないと調子がでないんですよねー(^^;
コメントありがとうございます!
彼けっこうイケイケなんです
オラオラに近いかもしれません(笑)
デビですね!わかります(^^)/
ハイパワーなイメージですものね(*´▽`*)
デビの1、5と言いますとなかなかのものだと思います。
口径をちょっと小さい物に変更すると結構変わってくると思いますのでオススメです(^^)/
うちの従業員の話ですが
やはり近づけて塗りたいと日ごろから言ってる者がおりまして
その者はわりと口径小さめ使ってます。
もちろんその者もデビルビスを愛用しております(^^)/